top of page

わが家の手作りスイーツ:ミロチョコ蒸しパン

更新日:9月22日

今回は、簡単・美味しい・栄養満点「ミロチョコ蒸しパン」のレシピをご紹介します!

私のオリジナルレシピですが、子どもたちが大好きで、よく作っているおやつです。

とーっても美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね♪


材料(シリコンカップ7個分)

・ホットケーキミックス…150g

・たまご…1個

・絹ごし豆腐…150g(牛乳の場合は100ml)

・ミロ…40g

・オリーブオイル(又はココナッツオイル)…5g

・ロッテガーナブラックチョコレート(カカオ50%・トッピング用7粒)


作り方

1.ボウルに絹ごし豆腐を入れ、泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。

2.①にたまご・ミロ・オリーブオイルを加え、さらによく混ぜる。

3.②にホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜる。(少しダマが残ってもOK)

4.鍋にお湯を沸かし、蒸し器にシリコンカップを7個セット。生地を流し込み、ガーナチョコをトッピング。(軽く押し込んで、少し顔を出すくらい)

5.蒸し器に布巾をかけて蓋をし、弱火~中火で約10分蒸す。

6.竹串を刺して生地がつかなければ完成!



ree

ree


ree

ree

このレシピに至るまで

はじめは息子が幼い頃に野菜を食べさせたくて「ほうれん草蒸しパン」を作ってみたところ、とても気に入ってくれたので度々作るようになしました。ある時は人参蒸しパンも作りましたが、息子のお気に入りはほうれん草蒸しパンでした。

子どもの「小食」「偏食」問題は母親の課題ですよね!

娘の酷い少食・偏食にはかなり悩まされました…

娘は野菜に加えて肉類も食べられなかったので、たんぱく質を食べさせたくてこのレシピを思いつきました。

チョコ好きだったので、ミロを入れてチョコ風味にしたところ、大正解でした!

さらにトッピングのチョコによって豆腐の風味が緩和され、とにかく美味しい!


栄養満点の手作りスイーツ、娘も息子も私も大好きなので、よく作っています✨

 
 
 

最新記事

すべて表示
大人のピアノコースをご検討中の方へ

「ピアノを始めたいな…」と思いながらも、なかなか一歩を踏み出せずに迷っておられませんか? 当教室では、大人の方に安心して通っていただけるよう、次のようなレッスンを心がけています。 ●初心者の方には手取り足取りサポート 正しい奏法が身につくよう、ゆっくり丁寧に指導していきます...

 
 
 

コメント


bottom of page