

山口県宇部市にあるピアノ教室です
昌美ピアノ教室のHPをご覧いただきありがとうございます。
当教室では、本格的なレッスンはもちろん、初めてピアノに触れるお子さまから趣味として楽しみたい大人の方まで、年齢問わず幅広く指導いたします。
~想い~
コミュニケーションを大切にしています。
安心して楽しく通っていただきたいと思いますので、何でもご相談ください。
せっかく習い始めたピアノを、いっときのお稽古事で終わらせず、楽しみながら長く続けていただけるよう導いてまいりたいと思っています。
ピアノを長く続けていただくと、音楽感覚が身につくだけでなく、多くのメリットがあります。
●集中力が身につき、記憶力も高まる
●知的能力が育つ
●努力する姿勢と忍耐力が養える
●脳の発達に良い影響がある
ピアノを一生楽しんでいただきたいと心から願っています。
お一人おひとりの可能性を引き出し、伸びる芽を大きく育んでいけるような指導を目指していきたいと思います。
子どもにピアノを習わせたいのだけれど
何歳から始めたらいいのかな…とお考えの親御さまへ
「ピアノは3歳から始めるのがよい」
とよく言われますが、ピアノを始める適齢は、お子さまによって異なります。
歩き始めるのが早い子、ゆっくりな子、
話し始めるのが早い子、ゆっくりな子、
字を書けるようになるのが早い子、ゆっくりな子…
成長のスピードは、個人差が大きいものです。
成長の早いお子さまは3歳からでも始められますが、成長がゆっくりだったり、特に人見知りで不安の強いお子さまは4〜6歳頃から始めた方がよい場合もあります。
「できるタイミング」、「やりたいタイミング」はそれぞれ異なります。
心と身体の準備が整い、お子さまに合ったタイミングでスタートされると、スムーズにいきます。
大切なお子さまの個性を尊重しながら、ピアノのレッスンを通して、心と身体を育み、才能を伸ばすお手伝いができましたら幸いです。


安心してご入会いただけるシステム
♪ご入会までの流れ♪
①まずは無料体験レッスン
当教室の雰囲気やレッスン内容をご体験ください
↓
②1か月間お試しレッスン
(全てのコース、1ヶ月間レッスン料半額)
※全てのコースを対象に、1ヶ月間、
通常レッスン料の半額でご受講いただけます
料金の半額適用は、2026年4月末日までの期間限定です
↓
③ご納得いただけましたら、「ご入会」
●体験レッスンでは、実際のレッスンに加えて、保護者の方とじっくりお話をさせていただきたいと思いますので、お子さまの性格やご家庭の想い、ご希望などをぜひお聞かせください。
ご入会を検討される場合は、まず、「1カ月間お試しレッスン」を受けていただき、内容にご納得いただいたうえで、正式なご入会をご検討いただきたいと思います。
今のお子さんたちは、いくつもの習い事を掛け持ちしていたり、保護者の方もお仕事などで忙しく、ピアノに十分時間を割くのが難しいご家庭もあるかと思います。
当教室では、そのようなご家庭にも安心して通っていただけるよう、他の習い事との両立ができるよう配慮いたします。
ピアノが弾けるようになることは、本当に素晴らしく魅力的なことです。
将来、保育士や教育関係のお仕事を目指す方にとっては、ピアノの基礎を学んでおくことは大きな強みとなりますし、ピアノが弾けることで進路や趣味の幅も広がります。
また、ピアノを弾く過程では、指先・腕・体幹・足・脳と、全身をバランスよく使いますので、子どもの発達を促す習い事としても、ピアノは大変優れていると思います。
もっと多くの方にピアノの魅力を伝えていけるよう、ピアノへの入り口を広げていきたいと思いますので、どうぞお気軽にお問合せください♪
